2009年3月14日土曜日

ガリンコ号裏話

流氷帯のふちっこの画像です。
雪が載っているのと、載っていないのがあります。
遠目には、歩けるくらいに密接してるのかな~と思っていたのですが
実際は、蓮の葉のような形の氷が寄り集まって、
その氷の上に雪が乗っているので、
遠めに白い一枚板のように見えたんですね。

アップの画。
氷の厚みはどれくらいなんでしょうか?聞いてくればよかった。
現場では、オオオーーー、氷だーーー。すっげーーー。
終始こんなふうで、そんな疑問まで頭がまわらなかったです。



カモメがしばらく船の上を飛んでくれたので、こんなアップがとれました。


特別に、操舵室に入れていただきました。
流氷初日にあわせて、道内のテレビクルーが取材に入っていました。
この船には、札幌STVのカメラマンさんが乗り合わせていて、
ちょうど、そこにいたのでインタビューを受けてしまいました。
ニュースなどで、よく目にしますが、どうですか?ってマイク向けられて
気の利いたコメントは、とっさに云えませんでした。
それで、名古屋から来た客とわかっていたので
港に帰っているときに、
「名古屋からのお客さん、中にどうぞ」と言われて、入れていただきました。
昨日も乗船したけど見られなくて、朝、ホテルで聞いて速攻で来ました。
本物の流氷が見られてラッキーでした。
と、いろいろ雑談をするうちに
子供たちに帽子(息子には船長さんのもの)を貸していただき
また、少し、ハンドルもさわらせてもらいました。
(船長さんが手を添えていたが)
船を右にやったり、左にやったりさせました。
で、最後に写真も撮っていただきました。

ガリンコ号で、流氷が見られてよかったです。
この後、紋別を後にして旭川に向かいます。




2 件のコメント:

りーんか さんのコメント...

めっさ運がいいですね。うらやましいです。
流氷見れたり、船操縦できたり
流氷ってこの時期が初日だったんですね。
冬にくるものだと思ってたんですが
考えてみれば氷が解けて流れてくるので、この時期が妥当ですね
蓮の葉状の流氷が沈みかかってるの綺麗ですね。生で見てみたいです。

akimori さんのコメント...

そうですね、私自身も運が良かったと思います。その後、流氷の様子をネットで見ていますが、今年はすでに、北海道より大きく離れていて、近年まれにみる少ない年だったようです。30年平均で紋別で流氷初日 1/25、流氷終日 3/31だそうです。
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN1/1center.html
これも、温暖化の影響でしょうか。